
血液オゾンクレンジングやってきました!2回目で効果を実感しました~。
以前、血液オゾンクレンジングに興味深々なのです。。という記事を書きましたが、満を持してやってきましたよ!!
血液オゾンクレンジングを!!私は近所の総合クリニック?みたいなところでやって、1回15000円でした。
1回目はドキドキ。。
私がいったクリニックは予約制だったので、まずは電話をして「血液クレンジングしたいんですけど~」と予約を取りました。
今日でも大丈夫ですよ!ということだったので、早速その日の仕事帰りにクリニックへ。
まずは先生から血液オゾンクレンジングがどういうものなのか?どういう効果があるのか?という説明を受けました。
概ね、事前に仕入れた情報と同じような内容でしたので、特に質問もなく。
①血液オゾンクレンジングっていうのは、自己血にオゾン処理を施し、活性化された血液を体内に戻し入れることで、体全体の活性化を実現する治療。
②ドロドロの血液を綺麗に浄化し、新鮮な血液を体内に戻すことで、酸素をたくさん含んだ活性酸素への抵抗力に優れた血液に生まれ変わる。
③英国エリザベス女王のおかあさん「クイーンマム」が老化防止のために定期的に受けていたことでも話題になったそうで、ヨーロッパでは結構メジャーな施術。
といったところ。なるほどなるほど。
具体的な効果としては・・・
肩こりや冷え性の改善。むくみの改善。疲労からの回復。生理痛の暖和。細胞活性とスタミナの強化。ドロドロの血液をきれいにしたい。アンチエイジング。
といったところらしい。
ただ、先生が1点注意してほしいのが・・・といっていたのが、ものすごく個人差があります!!ということ。
1回でめちゃくちゃ効果を実感できる人もいれば、1クール(2週間ごとのクレンジング×4回)やってみても、まったく効果を感じられない人もいるんだって。
うーん。なんかそういわれるとちょっと不安・・・というか、お金がもったいないような気がしてきたぞ。
ちなみに、先生(男性・50代くらい)は、まったく血液オゾンの効果を感じられなかったんだって~。
「僕は血液オゾンよりもビタミンC点滴のが効果抜群でしたね!」って言ってた。
血液オゾンで効果を感じにくい人は、ビタミンC点滴で効果を感じやすく
逆に
血液オゾンで効果を感じやすい人は、ビタミンC点滴では効果を感じにくい
という傾向にあるらしい(先生談)
ちなみに、血液オゾンとビタミンC点滴は一緒にやってしまうと、効果を相殺してしまうので絶対NGらしい。
ただ他のクリニックでは顧客あたりの単価をかせぐために、抱き合わせで勧めてるところもあるらしく、注意したほうがいいって言われた。へー。
いよいよ、血液オゾン!
一通り先生のお話を聞いて、とりあえずやってみます!ということで、点滴ルームへ。
そこからは看護師さんが対応してくださいました。
まずは、血を抜く!!
自分の血液を100ccほど抜きます。
「針が太いのでちょっと痛いかもですぅ~」と看護師さん、さらっと言ってぶすっと刺された(笑)
痛い!!注射が大の苦手なので、本当に涙目になりながら100cc抜かれました。うぇーん。
しかも自分の血、こんなに大量に見る機会ないので、くらくらしてくる・・・赤黒くてグロテスクすぎ。
なんとか100cc抜き終えて、オゾンと混ぜると赤黒かった血が、鮮やかなレッドに変わった!なんか不思議だなーと思いつつ手際のいい看護師さんをぼーっと眺める(笑)
鮮やかなレッドに変わった血液を再び自分の中に戻していきます。
20分くらいかけて点滴をする要領で戻していくんだけど、わたし的には血を抜かれるより戻すときの方が痛かった!!
血管痛っていうらしいです。
ジンジン痛いというか、鈍い痛みというか・・・まあ耐えられないほどじゃないけど、怖かった~血管破裂しちゃうんじゃないかってビビりまくり(笑)
結局、血管は破裂せず終了!(あたりまえだけど)
翌日、めっちゃ調子良くなった
血液オゾンの点滴直後は、別に何とも、なーんにも感じず過ごしました。本当に効果あるんかな~?ってかなり疑心暗鬼。
でも!!
翌日の寝起きがめっちゃ良くて、いつもは20分くらいウダウダ布団の中でしていて、なかなか起きれないんだけど、バチッと目が覚めて、パッと布団から出られた。
これってもしや血液オゾンの効果か??それともたまたまか??
んでもって、普通に会社に出社。
冷房ガンガンで夏でも冷えちゃう私ですが、なんか指先がめっちゃあったかい。足元も寒くない!!
うーむ。これはオゾン効果っぽいな!ってことで、それから10日くらいはずーっとそんな感じで過ごせました。
2週間後に2回目のオゾンをしてもらうときに、先生にその話をしたら、
「まさに!!それがオゾンの効果で一番わかりやすい症状だよ!!」
といわれました。なんか先生嬉しそう。
4回くらいやるともっと効果を感じやすいし、その効果も長続きするから、よかったらやってみてね~と軽いノリで言われました。
うん!とりあえずやってみよう!!
そんなこんなで昨日2回目のオゾンしてきました。
冷えがなくなってめっちゃええ感じ♪
1回15000円・・・・安いか高いのかは、ナゾ。
目に見える効果はなくて、あくまでも自分の体感的なものだから、美容整形みたいに効果がはっきり見えない分、ちょっと高いかなーって気もするけど、体メンテナンスってことで、しばらく続けてみようと思います。

Recommend
-
1
-
【東京】BNLS注射安いとこ:(価格調査してみた件)
東京でBNLS注射が安いところをランキング形式で価格調査してみました!安ければ安いほどいいんじゃないかなってことで、今後の継続を検討するためにも、価格調査してみた。
-
2
-
【大阪&神戸】BNLS安いとこを調べてみた※1本1万円以下
BNLS注射は安ければ安いほどいい!!本数こなさなきゃいけないんだもん!!今回は大阪近郊で調べてます。1本万円以下のとこだけ。
-
3
-
【東京】クレヴィエル安いとこ:(価格調査してみた件)
東京でクレヴィエル注射が安いクリニックランキング!定期的に打たないといけないことを考えると安い方がいい・・ってことで、お試しでやるなら安いとこ、腕や対応がいまいちなら次!って感じで行きつけを探すのがベスト。
-
4
-
【大阪】鼻のクレヴィエル(ヒアルロン酸)が安いところ
鼻筋くっきり、モチの良さも抜群!のヒアルロン酸・クレヴィエル!1年~1年半くらいモチますが、やはり定期的なメンテナンスは必要です。
今回は大阪のクレヴィエルの価格比較調査をしてみました!